
学科紹介
●普通科
普通科文理選抜コース
国公立・私立大学や医・歯・薬学部等の合格のため、希望大学に向けた個別指導を実施します。週35時間のハイレベルな授業に加え、課外授業、土曜講座、放課後の個別指導など充実した3年間のプログラムの中で学力を最大限に伸ばし、現役での合格を目指します。部活動の参加も可能です。
【アドバンスコース(2・3年次)】
国公立・私立大学の理系や医・歯・薬学部などの合格のため、きめ細かい受験指導を実施します。部活動の参加も可能です。
(取得可能な資格)
◎漢字能力検定 ◎英語技能検定 ◎文章能力検定 ◎GTE ◎数学検定など
カリキュラム ※2学年から理数系科目の単位数が増えます。
【専大・特進コース(2・3年次)】
国公立・私立大学の文系への合格を目指し、きめ細かい受験指導を実施します。 部活動の参加も可能です。
(取得可能な資格)
◎漢字能力検定 ◎英語技能検定 ◎文章能力検定 ◎GTE ◎数学検定など
カリキュラム ※2学年から文系科目の単位数が増えます。
普通科スタンダードコース
個性や能力に応じたきめ細やかな指導を実施し、4年制大学・短期大学・専門学校への進学や就職を目指します。
【取得可能な資格】
◎漢字能力検定 ◎英語技能検定 ◎文章能力検定 ◎危険物取扱者試験 ◎電卓検定など
カリキュラム
●総合ビジネス科
総合ビジネス科
商業に関わる各分野についての基礎的・基本的な知識と技術を習得し、ビジネスの活動に関わる業務に従事する者及び経営者を目指します。
2年次から2コース制に分かれ、専門性を高める教育を実践します。
【マーケティングコース(2・3年次)】
カリキュラムの中に体験を重視したプログラムを取り入れ、流通・マーケティングの仕組みを体系的に学び、商品やサービスの販売や宣伝に必要な知識や技術を身につけます。
(取得可能な資格)
◎簿記実務検定 ◎商業経済検定 ◎ビジネス文書実務検定 ◎電卓実務検定 ◎情報処理検定 ◎漢字能力検定 ◎医療事務検定 など
カリキュラム
【ビジネス会計コース(2・3年次)】
簿記や財務知識を習得し、ビジネス活動の「経理事務」で求められる、高度な会計実務能力を身につけます。また、日商簿記検定など社会的に評価の高く、就職にも有利な資格・検定の取得を目指します。
(取得可能な資格)
◎簿記実務検定 ◎商業経済検定 ◎ビジネス文書実務検定 ◎電卓実務検定 ◎情報処理検定 ◎漢字能力検定 ◎日商簿記検定 ◎医療事務検定 など
カリキュラム
●情報メディア科
情報メディア科
複雑化する情報化社会において、ビジネスに関する様々な情報を収集・処理・活用し、オフィスのコンピュータ化に対応できる専門的な知識・技能を身につけ、情報のスペシャリストを目指します。
(取得可能な資格)
◎情報処理検定 ◎ビジネス文書実務検定 ◎簿記実務検定
◎商業英語検定 ◎情報処理技術者試験(ITパスポート)
◎家庭科技術試験 ◎漢字能力検定 ◎硬筆書写技能検定
◎医療事務検定 ◎各種ベンダー認定試験 など
カリキュラム