「知」の輪を広げる 専修大学玉名高等学校

MENU

社会性フォーラム 12月7日 開催

2024/10/22

 
2024年12月7日(土)玉名市民会館大ホールを会場に
「社会知性フォーラム『やさしい日本語』で伝えよう―玉名の観光と防災―」を開催いたします。
 
 
「社会知性フォーラム」は、専修大学の21世紀ビジョンである
「社会知性の開発」に基づく「知の発信」の場として、
2010年度から開催しています。
専修大学が持つ研究力・教育力を生かし、
地域社会への貢献を図ることを目的としています。
 
今年は「やさしい日本語」をテーマに据え、
玉名市の観光振興と防災について考えます。
 
玉名市役所産業経済部観光物産課 主査・髙田 千織氏によるご講演、
「玉名市におけるインバウンドの現状と課題」と
 
専修大学国際コミュニケーション学部准教授 阿部 貴人先生のご講演、
「福祉言語学で切り開く社会 ー『やさしい日本語』の活用ー 」に
 
本校生の取り組み発表を併せて、
地域の課題に取り組む様子を紹介します。
 
会に先立ち、高校説明会も行います。

専修大学と、専修大学熊本玉名高校の

魅力と取り組みの様子が、皆さんに伝わることを望みます。
 
どなたでもご参加可能です。
お申込みは、下記EBサイトの申し込みフォームにお進みください。
 
皆さんぜひ、ご参加ください。
 

  
 
参加のお申し込みはこちらから
 
社会知性フォーラムWEBサイト
https://www.senshu-u.ac.jp/social/activity/forum.html

 

お申込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdkHsBi2fkYciEsPmnUVtSQBqu-WAvtCoyMGkIWuJun6wXs6w/viewform