「知」の輪を広げる 専修大学玉名高等学校

MENU

情報メディア科

最新のデジタルリテラシーを⾝につけ、
日商簿記・各種商業科⽬資格を取得し、
⼤学進学や企業への就職を⽬指します。

複雑化する情報化社会において、ビジネスに関する様々な情報を収集・処理・活用し、オフィスのコンピュータ化に対応できる専門的な知識・技能を身につけ、情報のスペシャリストを目指します。

学びのポイント

専⾨学校との連携授業で、⾼度情報社会で活躍できるデジタルスキルを修得します。

  • 画像
    Point.1

    パソコンの基本操作から
    応用ソフトまで学べる

  • 画像
    Point.2

    情報系専門学校の
    高度な学習も学べる

  • 画像
    Point.3

    専門資格を取得できる

情報メディア科

専⾨学校との連携授業で、⾼度情報社会で活躍できるデジタルスキルを修得します。

取得可能な資格

◎ 情報処理検定 ◎ 商業英語検定 ◎ 医療事務検定 ◎ ビジネス文書実務検定 
◎ 日商簿記検定 ◎ 各種ベンダー認定試験 ◎ 簿記実務検定 ◎ 漢字能力検定 
◎ ビジネス計算実務検定  など

カリキュラム

教育課程 1年 2年 3年
国   語 現代の国語 言語文化 論理国語
地理・歴史 地理総合/歴史総合   日本史探究
公   民   公共  
数   学 数学I 数学A 数学II
理   科   科学と人間生活 生物基礎
保   体 保健/体育 保健/体育 体育
芸   術 音楽I/書道I/美術I    
外 国 語 英語コミュニケーションI 英語コミュニケーションII/
論理・表現I
英語コミュニケーションII
家   庭 家庭基礎    
情   報 ビジネス基礎/簿記/
情報処理
課題研究/財務会計I/
情報処理/プログラミング
課題研究/情報処理/財務会計I/
ソフトウェア活用/ネットワーク活用
総   合 総合的な探究 総合的な探究 総合的な探究
特 別 活 動 LHR LHR LHR

在校生の声

  • 在校生写真
    丁寧な指導のもと、多くの資格取得を目指せます

    私は簿記が好きで、公認会計士を目指しています。現在の目標は日商簿記2級の合格と、検定1級の合格を3つ以上取得することです。先生方の丁寧な指導のもと、1つでも多く資格を取得して進学に役立てたいと考えています。また、資格の勉強だけでなく、吹奏楽部や生徒会活動にも意欲的に取り組んでいます。日頃から礼儀正しい挨拶や立ち居振る舞いを心がけ、面接に活かしたいと思っています。

    熊本市立楠中学校出身
  • 在校生写真
    部活動を通して、人としての成長を実感しています

    僕は吹奏楽部に所属しています。本校の吹奏楽部は、全国大会への出場だけでなく、小中学校でのスクールコンサートや地域のイベントなどにも積極的に参加しています。初心者として入部して2年目ですが、たくさんの困難を乗り越える中で技術的にも精神的にも成長でき、今では先輩として後輩の指導も頑張っています。先生方のサポートのもと、部活動にしっかりと力を入れることができるのは、本校ならではの魅力だと思います。

    荒尾海陽中学校出身
  • 在校生写真
    楽しく学びながら、将来やりたいことに近づいていく日々

    私は本校で学ぶ中でパソコンを使うことの楽しさを知り、将来はIT企業に就職してパソコンを活用する職業に就きたいと考えるようになりました。今はより多くの資格を取得するために勉強を頑張っています。本校は先生方が明るく、学校行事がとても盛り上がりますし、部活動も充実しています。楽しいことがたくさんある中で、勉強面では仲間と協力して難しい問題に挑戦するなどして切磋琢磨しながら、着実に将来の目標へと近づいていっています。

    長洲町立長洲中学校出身

ほかの学科・コースをみてみる

  • 普通科文理選択コース

    普通科特進
    コース

  • 普通科スタンダードコース

    普通科普通
    コース

  • 国際ビジネス科

    国際ビジネス科

  • 情報メディア科

    情報メディア科