先日発表された、2020年度司法試験の結果発表がありました。
専修大学法科大学院からの合格者は8名、首都圏私立大学の中で7位の合格者数でした。
また同じ合格者数でも、受験者数における合格者の比率は高いものでした。
令和2年(2020年)司法試験の最終合格者数は1,450人(男性1,083人、女性367人)でした。
法科大学院オンリーで計算すると、受験者数3,280人、合格者1,072人でした。
(資料は法務省HP参照)
先日発表された、2020年度司法試験の結果発表がありました。
専修大学法科大学院からの合格者は8名、首都圏私立大学の中で7位の合格者数でした。
また同じ合格者数でも、受験者数における合格者の比率は高いものでした。
令和2年(2020年)司法試験の最終合格者数は1,450人(男性1,083人、女性367人)でした。
法科大学院オンリーで計算すると、受験者数3,280人、合格者1,072人でした。
(資料は法務省HP参照)
専修大学玉名高等学校 令和3年度 第Ⅱ期 入学検査
出願期間 令和3年1月22日(金)から26日(火)午後4時必着
検 査 日 令和3年1月29日(金)
検査会場 本校(専修大学玉名高等学校)、天草会場(天草教育会館)、
八代会場(八代商工会議所)、福岡会場(TKPビジネスセンター)
検査日程 8:30 入室完了
8:30- 8:40 注意
8:55- 9:45 国語
10:00-10:50 数学
11:05-11:55 英語
12:10-12:20 注意
12:20-13:10 面接(グループ)
合格発表 令和3年2月1日(月) 合否結果は中学校側に一括して通知いたします
入学手続 令和3年2月2日(火)から4日(木)
合格者招集 令和3年3月17日(水)受付12:00 本人・保護者同伴でご出席願います
令和3年1月15日(金)
本日は本校第Ⅰ期入学検査を実施しました。
さわやかな天候で、日の光も温かく、穏やかな日でした。
今回は、新型コロナウイルス対策のため、従来とは異なる環境での
入学検査となりましたが、中学生の皆さんは落ち着いて受検されていました。
来校の時は、受験生の皆さんも緊張の面持ちでしたが、
終了後はほっとした表情で、同じ学校のお友達とお話ししている姿が見られました。
合格の発表は1月19日(火)です。中学校を通して結果をご報告いたします。
2021年1月14日
生徒・保護者の皆様へお願い
1月13日、熊本県独自の【緊急事態宣言】が発令されました。
不要不急の外出自粛要請(特に午後8時以降の徹底)が出されました。
それに伴いまして、1月18日(月)から2月5日(金)までの平日は
午後7時を生徒の完全下校といたします。
スクールバスの帰りの便の時刻も下記の通り変更いたします。
ご家庭でも引き続き感染予防に努めてください。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
スクールバス(帰り) 1便目:午後4時 2便目:午後7時
2021年01月07日 生徒・保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止について
昨年12月14日から新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県のリスクレベルは、【レベル5厳戒警報】に引き上げられ、今なお感染は拡大傾向にあります。つきましては、これまでと同様に、生徒に発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障がい等がある場合は、学校に連絡され、自宅療養されますようお願いいたします。
また、ご家庭でも、より一層の感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
12月24日(木)
本日は、コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、放送による終業式を実施しました。
今年は何といってもコロナウイルスのため、思うように学校生活が行われない一年でした。
しかしながら、その中でも創意工夫しながら過ごした期間であったと考えています。
2学期は様々な学校行事を、縮小しながらも開催いたしました。
これらは、生徒の皆さんが協力し、計画・実行したからこそ可能となった学校行事でした。
明日から冬季休業に入りますが、生徒の皆さんには、この1年の出来事を振り返り、
また来年に向けて活動する手がかりとしてほしいと願っています。
減免申込書(保護者宛て)
ご不明な点がございましたら本校事務室までお問合せ下さい。
TEL 0968-72-4151
12月28日(月)~1月4日(月)は、窓口業務休業期間のため、証明書の受付業務および発行業務を行いません。
郵送での証明書申込について、12月25日(金)までの高校到着分につきましては、年内発行させていただきますが、作成に1週間程度時間を要する証明書(成績証明書、調査書等)につきましては、年明けの発行になりますのでお早めにお申し込みください。
年明けは1月5日(火)以降随時発送いたします。
証明書の申請方法については、「卒業生の方へ」をご参照ください。
ご不明な点等がございましたら、お電話またはメールにてご連絡ください。
電話 0968-72-4151/E-mail senshu@senshu.ac.jp
年内の最終窓口業務は12月28日(月)正午までとなります。
年末年始の窓口業務休業期間は以下の通りです。
窓口業務休業期間 12月28日(月)正午~1月4日(月)