- TOP
- お知らせ
お知らせ
-
-
2023.09.23その他
【メイキング映像】動く劇場 〜5 Stories〜 三角西港 × マーチング 篇
2023年9月23日(土) 2022年、開館40周年を迎えた熊本県立劇場の、40周年記念事業の一つとして企画であった 「動く劇場〜5Stories〜」で、 本校吹奏楽部が出演した三角西港のメイキングです お楽しみください https://youtu.be/8giOyuQrTz0?si=GUOH3K3NGTjGFhiM
-
2023.09.09学校生活
たまな防災リスコンFES
2023年9月9日(土) 本日、玉名市で開催された たまな防災リスコンFESに 本校吹奏楽部とラグビー部、生徒会が参加しました。 災害発生後の様々な『生きる力』の実践と、 避難所生活を快適に過ごすTIPが紹介された催しでした。 参加者の方々も、イベントに参加し、 防災グッズのプレゼントを手に入れていらっしゃいました。 今月9月は防災月間。 とても有意義なイベントでした。 また、この催事に参加されていた中に、 本校卒業生の方々がいらっしゃいました 有明広域消防署勤務の池田健斗さん テレビ局カメラマンの岡田盾さん カローラ熊本玉名店の権藤亮さん 卒業生の方々が、それぞれの会社の第一線で活躍されていることを とてもうれしく思いました お仕事頑張ってください!! http://www.senshu.ac.jp/wp-admin/admin.php?page=aioseo¬ifications=true
-
2023.09.08受験生
国際交流 協議
2023年9月9日 熊本県観光国際政策課および本校校長と浜田先生による 韓国忠清南道の行政および韓国忠清南道の瑞山(ソサン)中央高校の校長、教頭との 第一回文化交流に向けての打ち合わせをいたしました。 今後さらに国際交流の幅がひろがります >
-
2023.09.07学校生活
体育祭開催
2023年9月8日(木) 本日は晴天の中、体育祭が開催され、笑顔の絶えない時間を過ごしました。 短い準備期間ではありましたが、とても完成度の高い競技の数々は 観客の皆さんにも喜んでいただけたことと思います。 皆さん疲れ様でした https://youtube.com/watch?v=orJ1CK-5230&si=X7VmuRkMO6LZRCX2
-
2023.09.06学校生活
体育祭にむけて 各団長からのメッセージ
2023年9月6日 明日9月7日は体育祭が開催されます 各団の団長から団員の皆さんに向けてのメッセージです 赤団団長メッセージ 黄団団長メッセージ 青団団長メッセージ
-
-
2023.08.05学校生活
インターハイ 陸上 男子5000m決勝結果
2023年8月5日 第76回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 男子5000m決勝 マイナダンカンガツクミさん 13:41.72で準優勝!! おめでとうございました!!
-
2023.07.25学校生活
Taylor’sUniversity 指定校推薦の協定
マレーシアにある総合大学の Taylor'sUniversityの推薦枠を取得いたしました。 将来、海外の大学を希望する際の選択肢が増えました。 以下、Taylor'sUniversityの説明です。 Taylor'sUniversityについて 1,マレーシアにある総合大学で、トップクラスの私立大学。 QSWORLDUNIVERSITYRANKINGにおいて総合で284位。 (400位台に神戸大、一橋、横浜市立大、千葉大、 800位台に上智、立命館、横浜国立、 1000位台に青学、同志社、明治、立教など) 学部別のHospitality&LeisureManagementでは世界16位。 2,欧米の大学(西イングランド大学【英】、クイーンズランド工科大学【豪】、 トゥルーズ大学【仏】)との提携プログラムが多数あり、それらの大学の 卒業資格も同時に取得できる"デュアルディグリープログラム"を有する。 3,学部は3年制。ビジネス、コミュニケーション、ツーリズム、ホスピタリティ エンジニアリング、IT、サイエンス、建築、デザインなど多岐にわたる。 4,全学生数約12,000名、留学生は25%前後と、積極的に留学生を受け入れ、 多国籍な環境を学生に提供している。 5,大学設備が充実しており、最先端の環境(ホール、教室、ラボ、実習室 ライブラリー、ミーティングルーム、学生寮、プール、ジムなど)で 質の高い教育を受けることができる。またすべての講義は録画されており、 学生ポータルからいつでも復習することができる。 OverseasStaySupportLTDの文章から抜粋。
-
2023.07.24学校生活
台湾メディアで紹介されました
先日、本校を訪れた中山女子高級中學の様子が、 現地の新聞に掲載されましたと ご連絡いただきました。 記事は、web版でも紹介されています。 どうぞご覧ください。 中山女高旗槍隊訪九州玉名高校兩校簽訂合作備忘錄