「知」の輪を広げる 専修大学玉名高等学校

MENU

お知らせ

  • 次世代環境リーダー育成事業 アースバトンに参加

    2023年10月21日 去る10月21日・22日に、 アースバトン~九州・山口の未来~ のワークショップに参加しました。 環境活動で活躍する方々と交流を深めながら環境について学び、 環境に対する意識や興味を育むとともに、 グリーン社会を担う次世代リーダーの育成という目的で、 本校生徒5名が参加しました。 「世界的な環境問題の起因、自分に何ができるかを考える」という内容での講義や、 「プラネタリーバンダリー」という、「自然から取れたものは自然に返すこと」をテーマにした ワークショップに取り組みました。

  • 台湾研修事前研修会 新聞報道

    2023年10月20日〈金〉 19日に開催された 台湾研修事前学習会の模様が 西日本新聞web版で紹介されました。

  • 台湾研修 事前学習会

    2023年10月18日(水) 12月6日から台湾研修に向かいますが、 その事前学習会を行いました。 日本水神株式会社彭筱娟様から 台湾旅行の際に役立つ事例を、ご講話いただきました。 エスカレーターの乗り方から食事のマナー、 トイレの利用法など、身近でありながらも、 日本とは違う事柄について教えていただきました。 12月の研修ではきっと役立つことと思います。 ご講話ありがとうございました。

  • デフォルト画像
    来年夏の制服にnew option youtube short

    2023年10月11日(水) 来年度の夏の制服にnewoption youtubeショート動画に移動しますnewoption1 youtubeショート動画に移動しますnewoption2

  • 台湾祭 熊本市で開催

    2023年9月30日(土) 台湾祭が熊本市で開催されました! 街なかで台湾を体感するイベント、台湾祭が開催されました。 本校Venturesは、昨年台湾嘉義市で開催された 国際音楽フェスティバルに日本代表として参加しました。 また、高雄市の左營高級中学と姉妹校締結しました。 これからも国際的な活動を広げて行きたいと思います https://youtu.be/bmBbXu4271g?si=AZtEmoOn6KhCRRpI

  • 令和6年度 夏服ハーフパンツ導入

    2023年09月26日(火) 令和6年度から、夏服ハーフパンツを導入します。

  • 卒業生の活躍

    硯川秀人さん ギャルリー志門にて個展開催 エアブラシで描くスーパーリアリズムの先駆者です 昭和49年に本校を卒業。専修大学へと進まれた方です。 興味のある方はぜひご確認ください。 https://koten-navi.com/SuzurikawaHideto

  • デフォルト画像
    【メイキング映像】動く劇場 〜5 Stories〜 三角西港 × マーチング 篇

    2023年9月23日(土) 2022年、開館40周年を迎えた熊本県立劇場の、40周年記念事業の一つとして企画であった 「動く劇場〜5Stories〜」で、 本校吹奏楽部が出演した三角西港のメイキングです お楽しみください https://youtu.be/8giOyuQrTz0?si=GUOH3K3NGTjGFhiM

  • 台湾 高雄市のPRvideo

    2023年09月23日(土) 熊本県姉妹都市の台湾高雄市の PRビデオです https://www.youtube.com/watch?v=b6ZNPDfTDHg 2023年11月5日(日) 本校のイベント、WAKU!わく!広場で 台湾ブースを設置します 皆さん楽しみにしてくださいね!

  • たまな防災リスコンFES

    2023年9月9日(土) 本日、玉名市で開催された たまな防災リスコンFESに 本校吹奏楽部とラグビー部、生徒会が参加しました。 災害発生後の様々な『生きる力』の実践と、 避難所生活を快適に過ごすTIPが紹介された催しでした。 参加者の方々も、イベントに参加し、 防災グッズのプレゼントを手に入れていらっしゃいました。 今月9月は防災月間。 とても有意義なイベントでした。 また、この催事に参加されていた中に、 本校卒業生の方々がいらっしゃいました 有明広域消防署勤務の池田健斗さん テレビ局カメラマンの岡田盾さん カローラ熊本玉名店の権藤亮さん 卒業生の方々が、それぞれの会社の第一線で活躍されていることを とてもうれしく思いました お仕事頑張ってください!! http://www.senshu.ac.jp/wp-admin/admin.php?page=aioseo¬ifications=true