- TOP
- お知らせ
お知らせ
-
2023.12.11学校生活台湾研修 台湾メディア紹介
2023年12月11日 12月7日 国際ビジネス科が訪れた 左營高級中学校での交流会の様子が、現地メディアで紹介されました。 記事によりますと、 左營高中と熊本市は2017年から姉妹都市として、 左營高中は積極的に専修大学熊本玉名高校との姉妹校関係を築いています。 両校は持続可能な課題に取り組み、特にSDGs(持続可能な開発目標)に焦点を当て、 学生たちはプロジェクトを通じて具体的な取り組みを行っています。 双方の校長も積極的に交流に参加し、12月の対面交流に向けて準備を進めてまいりました。 また、学生たちは歴史や文化に触れながら、言語や独自の習慣を学ぶなど、両校の交流を深めました。 来年5月には、左營高中の代表団が専修大学熊本玉名高校を訪れ、交流を一層深める予定です。 新聞社のページへのリンク
-
2023.12.11学校生活来年度 中山女子高級中學との取り組み
2023年12月11日 台北市中山女子高校の張云棻校長、教頭先生と 来年度の交流会の打ち合わせをいたしました。 交流会の目玉は、 中山女子中学校との日台ジョイントコンサート。 その計画を進めました。 皆さんどうぞご期待ください。 中山女子高級中學との交流その1 中山女子高級中學との交流その2 中山女子高級中學との交流その3
-
2023.12.11学校生活吹奏楽部 全国大会出場
第51回マーチングバンド全国大会 本校吹奏楽部Venturesのメンバー43人が出場しました。 今年で22年連続出場となります。 結果は見事金賞を受賞しました。
-
2023.12.09学校生活国際ビジネス科 台湾研修4日目 帰国
2023年12月9日(土) 国際ビジネス科の皆さんは本日が最終日。 帰国の途に就きました。 今回の研修は、様々な方のご協力により、 充実したプログラムを組めました。 また、何事もなく無事に研修を収められました。 皆さま本当にありがとうございました。
-
2023.12.09学校生活国際ビジネス科 台湾研修3日目九份・十份
左營高校のある高雄市から台北市へ移動。 故宮博物館を巡りました。 その後、夜景の美しい九份・十份へと移動。 天燈上げを楽しみました。
-
2023.12.09学校生活国際ビジネス科 台湾研修3日目左營高校
左營高校は文化祭を兼ねた 第78回左營高等学校創立記念式典 が開催されていました。 そのパレードに国際ビジネス科も参列。 皆さんに暖かく迎えていただきました。 その後、文化祭に参加し、アロマストーンづくりや 学校近隣のビュースポットを案内いただきました。
-
2023.12.08学校生活国際ビジネス科 台湾研修3日目
2023年12月8日(金) 国際ビジネス科の台湾研修3日目 姉妹校の左營高級中学校で交流会に参加しました。 初めは緊張していましたが、 時間の経過とともに、みんな笑顔になっていました。 楽しい時間は短いものです。 しかし 充実した交流をしました。 instagramでも発信しています。こちらもどうぞご覧ください!
-
2023.12.08学校生活国際ビジネス科 台湾研修2日目~3日目
2023年12月8日(金) 7日の午後は姉妹校の左營高級中学校を訪問し、パレードに参加しました。 その後左營高校の生徒さんたちと散策し、 それぞれホームステイ先の方々と対面しました。 皆さんに笑顔で迎えていただき、とてもうれしそうな国際ビジネス科の面々でした。 instagramでも発信しています。こちらもどうぞご覧ください!
-
2023.12.07学校生活国際ビジネス科 台湾研修2日目
2023年12月07日(木) 本日は国際ビジネス科台湾研修第2日目です 昨日の第1日目は、台湾への移動ののち 専修大学OBの方々との交流会でした 本日午前中は、姉妹校訪問のため 鉄路を利用して移動しました
-
2023.12.04学校生活吹奏楽部からプレゼント
2023年12月4日 吹奏楽部Venturesから 姉妹校へのプレゼント。 お送りしますので、 到着するその時まで楽しみにしてくださいね。 https://youtu.be/byV1gKWxM-o FromSendaiKumamotoBrassBandVentures Apresentforoursisterschool. Wewillsendittoyou,sopleaselookforwardtoituntilitarrives!



