- TOP
- お知らせ
お知らせ
-
2025.05.12学校生活
2025年5月12日 令和7年度体育祭開始時間の訂正について
2025年5月12日令和7年度体育祭開始時間の訂正について 保護者の皆様へ標記の件について、お知らせします。 4月22日に配布した体育祭案内文書で開始8時50分としていましたが、開始時刻8時45分の誤りでした。お詫びして訂正いたします。時間を間違えられないようにお願いします。 なお体育祭当日は、駐車スペースに限りがあるため、出来る限り公共交通機関にてご来校いただきますようお願い申し上げます。
-
2025.05.08学校生活
令和7年度育友会総会駐車場について
2025年5月8日令和7年度育友会総会駐車場について 保護者の皆様へ 5月10日(土)育友会総会はお世話になります。 標記の件についてお伝えします。 ① 保護者駐車場を投てき場、中庭、武道館周辺、ウイングホールに変更します。 ※添付ファイルをご覧ください(・・・駐車場) 台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。 ② 理由:明日(5/9)雨の予報で、体育祭に向けて、グラウンドの保全と体育祭練習時の生徒の安全を考慮しました。 駐車場地図PDF http://www.senshu.ac.jp/wp-content/uploads/2025/05/db0374104f016fbb8b2bb273a006a1e1.pdf
-
2025.05.02学校生活
2024年度学校評価アンケート集計結果
昨年度実施しました学校評価アンケートの結果を掲載いたします。 学校評価アンケート結果文書http://www.senshu.ac.jp/wp-content/uploads/2025/05/26d12d957952ab8024c88c65599d2317.pdf 学校評価アンケート集計結果http://www.senshu.ac.jp/wp-content/uploads/2025/05/d335bf3899dcb2621eacc4eace16004c.pdf
-
2025.04.21学校生活
【新入生保護者様へ】就学支援金「受給資格認定申請」について
以前からお伝えしていました 就学支援金受給資格認定申請についての再通知をいたします。 新入生の保護者の方は、再度ご確認いただきますよう宜しくお願い申し上げます。 http://www.senshu.ac.jp/wp-content/uploads/2025/04/a107a3ce1a4e9af3c5df6126a2f8c7dd.pdf
-
2025.04.20学校生活
令和7年度「DXハイスクール」に採択されました!
このたび本校は、文部科学省が推進する「DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)」の令和7年度採択校に選ばれました。 本事業は、情報・数理教育の強化やICTを活用した探究学習の充実に向けて、全国の先進的な高等学校を支援するものです。令和7年度は約3.1倍という高い競争率の中、全国から多くの応募があった中で本校が採択されたことは、これまでの教育改革やデジタル教育への取り組みが高く評価された証です。 今後は、支援を活用し、生徒一人ひとりの可能性を広げるための教育環境整備やカリキュラムの高度化をさらに加速させてまいります。 引き続き、専修大学熊本玉名高等学校の挑戦にご注目ください。
-
2025.04.18学校生活
放送部からのお知らせ
体育祭BGM募集について以下のURLから、体育祭で流したい曲、アーティストを募集します。ご希望の方は回答をお願いいたします。体育祭BGM募集フォームhttps://docs.google.com/forms/d/1fcBy2go4LPPGRa-XB9oXb8JEAKwrGIQTmcWsi2EUqjY/viewform?edit_requested=trueまた、放送部のお手伝いをしていただける方は最後の項目にチェックをお願いします。放送部宮脇
-
-
2025.04.09学校生活
令和7年度 入学式
2025年4月9日(水)本日は令和7年度入学式を挙行いたしました。 専修大学理事瀬戸口龍一様、九州看護福祉大学副学長岡田裕隆様、長洲中学校長田中由幸様、本校同窓会長福永和倶様を来賓に迎え、本校からは理事長田中實先生、理事吉田孝充様、監事德井秀憲様、評議員新永隆一様にご参加いただき、暖かい春の日差しの中で、式は進められました。 校長が入学許可を宣言し、晴れて専大熊本の生徒となった一年生の皆さんは緊張した表情の中にも、入学を迎えた喜ばしい気持ちが伺えました。 明日から高校の生活が始まります。はやく高校生活に慣れて、元気な笑顔を見せてくれることをお祈りします。本日はご入学おめでとうございました。
-
2025.04.10その他
対面式
2025年4月10日(木)新入生と在校生の対面式が行われました。在校生代表として生徒会長から、どんなときにも頼ってきてほしい、一緒に学校を盛り上げていきましょうと、声掛けをしました。新入生代表からはこれから専大熊本の生徒の一員として過ごすことを楽しみにしていると返しました。 新入生にとって、いよいよ高校生活の始まりです。はやく学校生活に慣れてほしいと思います。
-
2025.04.08学校生活
令和7年度 入学式について
令和7年度入学式 -9:00新入生登校(各クラスに集合)9:00-9:25新入生HR9:00-9:40保護者受付(体育館)40分には着席完了9:35-9:45新入生入場準備(整列完了)-9:45職員入場完了-9:50来賓入場10:00-開式-11:00閉式11:00-不随行事11:40-12:10保護者懇談 12:30-各都道府県奨学金予約者招集(会議室)