- TOP
- お知らせ
お知らせ
-
-
2023.07.15その他
Graduates Voice!
2023年7月15日(土) 本日は、本校から専修他大学に進学した皆さんにお声をかけ、 専修大学在校生との懇談会に、たくさんの卒業生からご参加いただきました。 進学指導部の松本先生と渡辺校長が出席しました。 専修大学熊本玉名高等学校と校名変更したことをはじめ、 近況報告と情報交換を行いました。 在校生の皆さん、これからも頑張ってください。 また、ぜひ高校にも遊びに来てください。 ご参加ありがとうございました。
-
2023.07.11その他
中山女子高級中學との交流について玉名市に紹介されました
2023年07月11日(火) 玉名市のホームページで、 先週開催されました中山女子高級中學との交流会が紹介されました! ぜひご覧ください!! https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/118/26602.html
-
2023.07.10その他
バナナドネーション 左營高級中學
2023年7月10日(月) 姉妹校の左營高級中學と台湾高雄市から 台湾高雄の果物のPRし、姉妹校との関係を強いものとするため、 バナナを寄贈いただきました。 今後よりよい関係を築き、お互いの文化を理解し合い、未来につながる 関係を進めていきましょう。
-
2023.07.03その他
7月3日(月)荒天のため休校です
2023年7月3日(月) 本日は荒天のため休校といたします。 何か連絡事項がある場合、 安心安全メール、専修リンクス、HPなどで連絡します。
-
2023.06.17その他
速報 南九州高校総体
2023年06月17日(土) 鹿児島市で開催された南九州高校総体 5000m決勝で マイナダンカンカツグミさんが大会新記録で優勝しました。 おめでとうございます! 1,マイナダンカンカツグミ➂(専大熊本)13:51:07大会新 2,池間凜斗➂(小林)14:03:93 3,飯田翔太➂(出水中央)14:05:57
-
2023.06.09その他
第1学期 クリーン作戦
2023年06月09日(金) 昨日まで降り続く強い雨も上がり、 晴天の中、今年度初めてのクリーン作戦を実施しました。 短い時間ではありましたが、すくクラスで協力して、 学校周辺の清掃ボランティア活動を行いました。 活動するとうっすらと汗が浮かびましたが、 吹き渡る風に心地よく感じることができたようです。
-
2023.05.10その他
一年生あしきた青少年の家研修2日目アクティビティー
2023年05月10日(水) あしきた研修から、活動の様子が送られてきました。 今日は研修2日目。 晴天の下、計画通り順調に研修が進められているとのことです。 本日は、カヌーをクラス一体となって海面を走らせます。 息が合わないとなかなか進まないカヌー。 うまくみなさんでピッチをあわせてくださいね
-
2023.04.27その他
玉名市との包括的連携協定 締結式
2023年4月27日(木) 本校は、玉名市と令和3年に締結した 「SDGs(持続可能な目標)達成に向けた人材育成に関するパートナーシップ協定」を発展させ、 「包括的連携協定」を結びました。 多様な連携及び協力のもと、相互の人的及び知的資源を活用することにより、 地域課題の発見と、グローバルな視点を持つ人材を育成することで、 持続可能な社会の実現に寄与することを目的としています。 本日は、玉名市長藏原隆浩様を迎え、協定書に署名をいただきました。 協定書の交換後、本校生徒会のSDGs活動報告を行い、この会を締めくくりました。 これからの本校と玉名市との協力活動にご期待ください。
-
2023.04.26その他
クールビズの実施について
クールビズの実施について 本校では、環境省からのクールビズの提唱をうけ、地球温暖化対策・エネルギー省力化のため、 クールビズを推進しています。 令和5年度におきましても、下記の期間クールビズを実施しますのでご理解をお願いいたします。 なお、夏季の校舎内冷房基準温度を27度程度に設定しますので、 趣旨をご理解の上ご協力くださいますようお願い申し上げます。 記 クールビズ期間:令和5年5月1日(月)~10月31日(火) 以上